フリーゲーム:神々の遺産
[レビュー]
- 2016/08/05(金) 01:03:46
数年前にDLして、配信外で黙々とプレイして、周回途中で放置状態だったのを最近またやりはじめた。神々の遺産というRPGツクール2000のフリーゲームでございます。
●ストーリー:★★☆☆☆
町の近くのダンジョンでぇ、最近良いアイテム掘れるらしいっすよ?じゃけん掘り行きましょうね。
的なノリで、選択肢以外は言葉を発しないDQ式主人公であるシュナイダーを操作し、全50Fのダンジョンに潜る。...
東亰ザナドゥ レビュー
[レビュー]
- 2015/10/31(土) 01:24:38
仕事忙しすぎて完全ブログ放置マン東亰ザナドゥクリアしたんでちょっと感想クリア時間は25時間前後 ザナドゥといえば昔はイース、ドラゴンスレイヤーに並ぶファルコム作品のイメージが強いんですけど最近は軌跡シリーズとイースだったところでの新作Vitaという携帯機で出るという点と現代を舞台で出るってこと不安はあったけど全体的に面白かったですアクションもイースほどではないけどVitaで出して、これぐらいのボリュームのほ
More
スマホ レビュー
[レビュー]
- 2015/04/18(土) 12:10:25
今まで使ってきたスマホでも簡単に評価していこう完全に主観だし、昔のやつとかもう関係ないけどねIS03AUがスマホに対して本腰を入れ始めたスマホインターネットを携帯でできるとか素敵やんと思っていた俺には最適で予約して購入した電池持ちや操作には不満があったけど、外でブラウザが見れるというだけで満足していたブログ書くために調べてて知ったけど、ワンセグあったのかよ。初めて知ったわ妹がIS04買ってたけど、それに比べ
More
マウスパッドG440 レビュー
[レビュー]
- 2015/03/23(月) 01:15:15
LOGICOOL ハードゲーミングマウスパッド G440(2013/09/13)ロジクール商品詳細を見るこれ、ロジクールのプラパッドkone pure+トスベールでの組み合わせで使ってみた感想はすっごい滑るよ今まで使ったプラパッドの中では滑りすぎて慣れが必要だけど、滑りだけ求めるならあり裏のゴムの滑り止めなかなかいい感じでSWIFTみたいに劣化はしにくいあとは表面の劣化がどれだけか気になるとこだけど、安いし在庫が多いロジだから一年に一回
More
アワスターSP
[レビュー]
- 2015/01/29(木) 21:04:53
普段はゲームとかマウスとかばっかりレビューしてるんですが、今回はちょっと変化球を投げようとおもいます。
今回レビューする製品はコチラ!!
商品名:アワスターSP
ボディスポンジです。お値段はAmazon価格で502円。
ボディソープやシャンプーは1ボトル500円以内のものが多いのに、スポンジに500円も払うのかよとおもわれるかもしれません。
ですが、これは買って後悔しなか・・・
Ruina 廃都の物語
[レビュー]
- 2014/10/26(日) 00:22:14
久々にフリーゲームをプレイしたら、おもっくそハマったので久々にブログにログインしました。
多分フリーゲームのRPGをプレイしたのは、サトピカ2以来じゃなかろうか。
評判のよさからDLしていたけど手付かずだった、Ruina 廃都の物語の小学生並みの感想を書きます。
ROCCAT Kone pure
[レビュー]
- 2014/08/26(火) 16:52:37
1か月ほど使いこんでの使用感想デスアダー2013の左クリックの中の芯が折れて完全にクリックできなくなったので買換え2013の不満はサイドのゴムのグリップが個人的に合わないLOD(マウス持ち上げてから動かなくなるまでの距離)の設定がうまくいかないPCを起動したときドライバーソフト起動するまでDPIが高くなりすぎてすっごいうごくよ個人の環境面の問題があると思うマウスパッドのSWIFTの相性が悪かったとかSSD入れてない時期とか
More
Modmic 4.0 レビュー
[レビュー]
- 2014/07/27(日) 07:13:19
前回の記事参照今回は音質とか指向性とか音質VCする面では問題なし 声の音量もそれなりに入るヘッドフォンに直接つけてるせいなのかはわからないけどドライバーユニットの振動が伝わってノイズがエコーみたいに聞こえるときあるけど、VCや配信には載らないみたいだから大丈夫?使って文句言われてたことはないレベル特別音質はいいわけではないけど、悪くはない 普通普通アンド普通こだわりたいならボーカルマイク見たいの買って
More
Kone pureの使用感想
[レビュー]
- 2014/07/24(木) 23:52:53
前回の記事はPCに繋がない状態でのインプレだったので、今回は繋いでちょっと使った感想を。
前提として、基準はダーマポイントのDRTCM03。
●ボタン周りの完成度
メインクリックとホイールの2点に関しては個人的最高水準。モンドセレクション金賞レベル。
メインクリックの反応が速いのは、実際に使えばすぐわかると思われる。それぐらい差を感じた。
一方サイドボタンは押し心地に不満はないが、親・・・
Steel Series DIABLOⅢ Mouse
[レビュー]
- 2014/03/21(金) 18:50:02
コラボものって、1~2年経つと恐ろしく安くなるんですよね。旬が過ぎれば投売りされるということなのか。
ということで、3つ買ったマウスの最後、Steel Series DIABLOⅢ Mouseです。
発表当初からあまりのイケメンぶりに購買意欲が刺激されていたんですが、8~9000円はちょっと手が出なかった。
が、先週なんと3999円という破格で販売していたので、つい買ってしまった。
ROCCAT Kone pure
[レビュー]
- 2014/03/21(金) 15:38:46
3つ購入したマウスのうち、2つ目のご紹介の時間と相成りました。
今回はドイツのメーカーであるROCCAT Kone pure。
アジア市場に参入したのが2010年とのことで、新興メーカー感があるのは多分そのせい。
こちらのマウスはネット上の評価は上々。しかし、光学式のKone pure Opticalは遅延があるとかで少々評価が落ちる模様。
More
ELECOM M-XG3GBK
[レビュー]
- 2014/03/18(火) 19:27:41
3つ購入したマウスのうちの一つ、ELECOM M-XG3GBK 。
ELECOMには珍しい(?)ゲーミングマウスで、AVAGOの現行最新の光学センサーに8ボタン、チルトホイール、ハードウェアマクロを積んだ意欲作。
正直な所ELECOMという点で購入を躊躇っていたが、個人的にマウスに求めるスペックをほぼ全て備えていた事に加え、Amazonで3200円(定価8450円)と恐ろしい値下げ幅だっ・・・
Vengence K65
[レビュー]
- 2014/03/17(月) 20:08:52
購入いたしました。メカニカルって初めて使うけどめちゃくちゃ音でかいでござる。
テンキーは別個取り付けて、邪魔な時はよけておくことで机上を広めに使うスタイル。
打ち心地はスコスコと入力できてキーも軽い、けどパンタグラフに慣れてたせいで、ちょっと触れただけなのに入力されるミステイクが頻発している。
以前使っていたメンブレンやパンタグラフは底打ち気味に打っていたんだけど、これは底打ちすると・・・
J!NS PC レビュー
[レビュー]
- 2013/11/26(火) 22:49:06
楽天日本一セールで1990円で購入普段4,5000円するところ安く買えたことと楽天カード作って登録すると2000ポイントもらえた分で実質タダで買いましたJINS PCはブルーカットメガネでモニタやゲーム、携帯などの液晶には体内時計を狂わせたり、眼が疲れたりする光が出ていてこれをレンズで軽減できるというメリットがあります個人的には寝る前にモニタ見てて中々寝れなかったりするので、そこを改善出来ればいいと思って買いました普
More
LEETGION El'druin
[レビュー]
- 2013/07/19(金) 18:24:11
中世の甲冑っぽい外見の、アクションRPG向けのゲーミングマウス。
メーカー希望定価11,800円のところ、Amazonで5,200円ぐらいまで値下がっていたので購入。
完全に見た目で買ったので、仮に使いづらくても観賞用になるからいいや。
まずは箱を開けた図。
アクリルケースが付いてるのはちょっとビックリ。展示にもってこいの嬉しい誤算。
アクリルを取り除いた中の箱はザラ・・・